愛知県にお住まいのK様から御注文いただいた
削り直しの『特注時代黒塗り』になります。
引き出しの前板は桐を使用していたので焼き塗装
で仕上げ、本体の周りは杉を使用していたの焼いてから
黒塗装を施しました。
金具はもとから付いていたものを磨いて、塗装しなおしました。
高さは70cmほどなので、お部屋に置いても圧迫感がなく
とても綺麗な仕上がりになりました。
================================
フリーダイヤル 0120-28-3199
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人達がお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐たんすを手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けております。ぜひ一度ご相談ください。
============================ ===
5月21日(水)から26日(月)の期間、日本橋タカシマヤ 8階 際会場にて行われました「日本の伝統展」に展示即売いたしました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。
会津松本
松本 様
本日 4/30 17:30 予定通り到着しました。
ここまでに復元させて頂き皆様のご苦労に感謝します。
ありがとうございました、とりあえずご報告まで。
沖縄リウボウ2― 2014/5/22 木曜日
今回沖縄リウボウで開催されている『全国職人の技展』では
『からくり箪笥』と『二段引き出し重ねたんす』が好評です。
からくり箪笥が二竿と、二段引き出し重ねたんすを一竿ご注文いただきました。
沖縄はとても湿気が強く、お着物やお洋服にはよくない気候なので
桐タンスはとても需要があります。
まだ始まって二日目ですが、残り五日間『会津の桐箪笥』をアプールできれば
いいなと思っています。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================
5月20日から5月26日まで沖縄の『リウボウ百貨店』で行われている
第18回全国職人の技展に出店させて頂いています。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================
佐世保市にある玉屋百貨店の催事の際に取材を受けました。
取材を受ける中で、会津桐だんすの魅力を十分にお伝えできたと思います。
福島のフリーマガジン aruku vol.44に会津桐だんす 脚付き三段チェストが掲載されました。
防虫効果や除湿効果が見直され、「やっぱり桐がいい」と買い求める人が増えている会津桐だんす。
現在のリビングに合うモダンなデザインも続々登場しています。
質の高い会津桐を使い、熟練の職人が手がけたものを買い求めて。
2月19日から25日まで大阪梅田阪神デパートで行われた
『伝承工芸展』にいってきました。
全国の若手職人が集まり、各地の工芸品や特産品等を展示即売
させていただきました。
この『伝承工芸展』はまだ2回目ですが、阪神百貨店は地元と
密着している百貨店なのでたくさんのお客様に足を運んで頂きました。
来年も出店させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================