天厚4-6
宮城県にお住まいのY様からご注文いた
だきました天厚4-6になります。
親子で同じものを2竿ご注文いただきました。
大阪府にお住まいのN様から御注文いただいた『特注三つ割れベット』
になります。
定番物である『総桐ベット』の特注品です 総桐ベットは2つ割れですが
N様からからは三つ割れでご注文を頂きました。
左右に布団落ち防止 兼手すりをお付けして、高さの低いヘッドもお付けしました。
総桐で出来ているのでとても軽く、女性でも簡単に移動が出来ます。
また、金釘を一本も使用していないので長年使っていただいても痛んだりすることが
ありません。
塗料はドイツの植物性のオイルを手で一つ一つ丁寧に吹き上げています。
================================
フリーダイヤル 0120-28-3199
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人達がお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐たんすを手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けております。ぜひ一度ご相談ください。
============================ ===
福島県にお住まいのO様からの御注文です。
扉と引き出しは時代仕上げ、本体は拭きカシュー仕上げになっています。
部分によって違う塗装をすることで存在感が増してモダンな仕上がりになりました。タンス本体は拭きカシュー仕上
げになっていますので、水、油をはじきますので楽にお使いいただけます。
神奈川県横須賀市にお住まいのN様からの御注文です。
二段引き出しの場合、三つ重ねタイプの御注文が多いのです。
四つ重ねにしますと、金具の存在感もあり重厚感がでています。
金具は通常タイプの金具ではなく胴厚5-3の牡丹金具を使用しています。
台輪の高さも特注サイズで通常のものより4センチ高くなっております。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================
明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。
会津は毎年正月に大雪が降っていたのですが今年は大雪といえる
ような積雪もなく、例年に比べれば暖かい年末年始でした。
2013年に我が社で納品した最後の桐たんすをご紹介します。
群馬県にお住まいのE様からご注文いただいた『特注二つ割れ盆たんす』
になります。
高さが180cm 奥行き65cm 幅125cm の特大サイズの盆たんすになります。
重ねると高さが180cmありますので2つに分割出来る作りになっています。
並べてお使いになる際は台輪を下に敷いてその上にたんすをのせます、そうする事によって
同じ高さのセットのたんすになります。
材料の厚みが約4cmもありますので何度でも削り直しができますし、お部屋に置いた時に
重厚感があります。
金具は『銀燻し総唐草』という豪華な金具をお付けしました。
たんすには上台に七枚、下台に七枚づつお盆が入るようになっています。
お盆に衣類を入れたときに衣類が後ろに落ちないように、後ろ板を高くしてあります。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================
愛知県にお住まいのY様からご注文いただいた『特注盆十枚』になります。
幅80cm 高さ119cm 奥行き45cm になります。
お着物の帯を収納するたんすになります。
扉を開けるとお盆が十枚収納できる作りになっています。
胴厚材を使用していますので、とても重厚感がありますし何度でも削り直しができます。
手彫りの真鍮製の金具でできています。 開き扉のたんすにはとても似合う金具
だと思います。
===================================
フリーダイヤル 0242−28−3100
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人たちがお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐箪笥を手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けています。ぜひ一度ご相談ください。
===================================
大阪府にお住まいのB様から御注文いただいた『特注塗り2-2』になります。
幅 70cm 高さ 50cm 奥行き 45cm
通常の桐たんすの塗装方法は、バーナーで焼く『時代仕上げ』 トノ粉を塗る『トノ粉仕上げ』
が主流ですが、今回御注文いただいたタンスは表面を漆で塗ってから透明の硬い塗料で固めて
いますので水に塗れてもシミになりませんし、少しの衝撃でしたら傷も付きません。
実際に仕上がった今回のタンスを見るととても綺麗で『会津松本』の定番商品にしたい位
の仕上がりでした。
金具は『牡丹金具』を使用しています。 牡丹金具の色ともとてもあっていると思います。
================================
フリーダイヤル 0120-28-3199
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人達がお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐たんすを手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けております。ぜひ一度ご相談ください。
============================ ===
大阪府にお住まいのO様から御注文いただいた『特注5段引き出し』
になります。
幅100cm 高さ79cm 奥行き45cmになります。
引き出しの中には取り外しのきく『仕切り板』がはいっています
出来るだけ小さな金具でシンプルに作りました。
================================
フリーダイヤル 0120-28-3199
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人達がお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐たんすを手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けております。ぜひ一度ご相談ください。
============================ ===
神奈川県にお住まいのK様から御注文いただいた『削り直し2竿』
になります。
割れているところや、痛んでいるところを削り取り新しい桐をはめ込む
作業が終了しました。
今回お預かりした桐たんすは表面も中も全て桐でできていたので
痛みも少なく、作業も順調に進みました。
桐たんす職人の作業が終了しましたのでこれからは塗装の工程に入ります。
焼き塗装で仕上げますので、全体的に落ち着いた雰囲気になりますが
金具を『桜草』という手彫りの豪華な金具を付ける打ち合わせになって
いたのでバランスとれたタンスになると思います。
================================
フリーダイヤル 0120-28-3199
メールアドレス info@aizu-matsumoto.co.jp
会津松本は創業以来70年間、お客様一人一人にとって
最高の桐箪笥作りを続けております。桐の名産地会津にて
熟練の職人達がお客様の要望を形にし、
お客様にとって世界一の桐たんすを手にしていただけるよう
日夜汗を流し続けております。ぜひ一度ご相談ください。
============================ ===